太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2017/02/16 No2856
皆様、2月16日 21時頃の最新の太陽光発電・グリーン電力等のニュースを配信します。
ニュースは各種検索サイトでのキーワード検索結果から選んで転載しています。
関連するニュース等を掲載希望の方はその都度ご連絡ください。ご連絡の際は、記事と記事が掲載されているURLをご連絡ください。できる限り当日のニュースに掲載させていただきます。
配信の停止、配信先の登録、変更、追加などは下記のURLからお願いいたします。
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cj32&m=27c4
【全般ニュース】
平成28年度省エネ大賞 省エネ事例部門「資源エネルギー庁長官賞 …
プレスリリース ゼロ (プレスリリース)-1 時間前
ポイントまず、建築物の環境配慮対策の基本となる「建物の熱負荷削減」「内部発熱の低減」を行いつつ、「高効率システムによるエネルギー消費削減」を図り、都心部の狭隘敷地でありながら最大限の創エネルギー(当初新宿区では最大の太陽光発電20kW)を …
http://pressrelease-zero.jp/archives/107411
太陽光のIRR平均値は4.75%、CBREが期待利回りの調査開始
日経テクノロジーオンライン-1 時間前
事業用不動産サービス大手、CBRE(東京都千代田区)は2月15日、太陽光発電の期待利回り(IRR=内部収益率)の調査を開始したと公表した。それによると太陽光発電へのプロジェクトIRR(内部収益率)の平均値は4.75%だった。 同社は四半期ごとに不動産 …
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/021606325/?rt=nocnt
独EuPD Research社調査 モジュールメーカー部門 “TOP BRAND PV …
エキサイトニュース-6 時間前
ハンファQセルズ株式会社(以下「Qセルズ」、 米ナスダック:HQCL)は、太陽光発電の世界的な第三者機関である、ドイツのEuPD Research社が毎年実施する、太陽光発電のインストーラー(施工企業)を対象とした満足度調査で、トップモジュールメーカーに …
http://www.excite.co.jp/News/release/20170216/Prtimes_2017-02-16-9490-54.html
日本ソーラーサービシズが日本での事業拡大(170MW)に向けてGSSG …
エキサイトニュース-6 時間前
日本、東京 ― 日本ソーラーサービシズ合同会社(NSS)は、GSSG Solar(GSSG)と複数の太陽光発電所(合計170MW)の開発に関する業務提携を結びました。尚、対象プロジェクトのうち47MWは既に建設中で、残り123MWは現在開発中であります。
http://www.excite.co.jp/News/release/20170215/Prtimes_2017-02-15-13799-9.html
【8424】芙蓉総合リース : 新岡山太陽光発電所の商用運転開始について
株経ONLINE-6 時間前
… 【ご注意】『株経ONLINE』は、投資の参考となる情報の提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。『株経ONLINE』に掲載されている情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの …
http://kabukei.jp/posts/5392907
プリウスPHV、フルモデルチェンジし発売開始
Auto World News日本版-6 時間前
PHVで重要な満充電までの時間は100V/6Aで約14時間、200V/16Aで約2時間20分、急速充電(約80%)は約20分とされ、量産車世界初となるソーラー充電システムは最大約6.1km/日(平均で約2.9km/日)の走行分を太陽光発電でまかなうことが出来るように ..
http://jp.autoworldnews.com/articles/10180/20170216/toyota-prius-phv.htm
日本で合計170MWのメガソーラー開発、米国のファンド系太陽光2社が …
日経テクノロジーオンライン-6 時間前
太陽光発電開発事業者である日本ソーラーサービシズ(東京都港区)は2月15日、日本国内において、合計出力170MWのメガソーラー(大規模太陽光発電所)プロジェクトを開発すると発表した。 米国の太陽光発電開発事業者であるGSSG Solar社と提携し、
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/021606314/
「エコめがねモバイルパック」新オプション提供開始
エキサイトニュース-8 時間前
株式会社NTTスマイルエナジー(以下「NTTスマイルエナジー」)は2月13日、「エコめがねモバイルパック」に、新オプション「つながるアラカルト(出力制御)」を提供すると発表した。 「エコめがねモバイルパック」は太陽光発電システムを遠隔モニタリングできるIoT …
http://www.excite.co.jp/News/science/20170215/Leafhide_eco_news_dvXJXi4qGE.html
ジオネクスト、太陽光発電所に係る権利等取得を発表
エキサイトニュース-8 時間前
株式会社ジオネクストは、連結子会社のエリアエナジー株式会社が日本屋上発電所株式会社より、太陽光発電所に係る権利等を … 取得対象の発電設備IDは、関東圏、関西圏の都市部にある大型建築物200棟の屋上に太陽光発電所を設置する新しい太陽光 …
http://www.excite.co.jp/News/science/20170216/Leafhide_eco_news_dv6f7Ek78s.html
「直撃雷」でパネル33枚が破損したメガソーラー
日経テクノロジーオンライン-8 時間前
落雷の直撃により、33枚もの太陽光パネルが損傷したメガソーラー(大規模太陽光発電所)がある。空に向かってタワー(支柱)やブレード(羽根)の伸びる風力発電設備は、国内に導入以来、落雷被害に苦しんできた。一方、野立てのメガソーラーに直接、雷が …
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/302961/021400042/
17年度当初予算案 一般会計645億円、2%増 /岩手
毎日新聞-9 時間前
個人市民税や、市内各地の太陽光発電事業に伴う固定資産税などの増収を見込んだ。 市債発行は、千厩地域の統合小学校の整備に伴う義務教育施設整備事業債など70億5472万5000円で、18%増えた。 17年度末の市債発行残高は今年度末の約875 …
http://mainichi.jp/articles/20170216/ddl/k03/010/085000c
サンリン元社員逮捕 工事代金の一部着服疑い
信濃毎日新聞-12 時間前
同社によると、容疑者は09年9月から、リフォーム工事や太陽光発電設備工事に絡む架空仕入れの請求書を会社に提出する手口で着服を繰り返した。金のほとんどは馬券購入に充てていたという。15年10月に上田署に告訴状を出し、同12月に受理された。
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170216/KT170215FTI090018000.php
太陽光発電の電力を無駄に捨てない、電力会社の出力制御に自動で …
ITmedia-13 時間前
全国で4万カ所にのぼる太陽光発電設備を遠隔で監視するNTTスマイルエナジーが出力制御に対応した新サービスを開始した。電力会社から送られてくる指示の情報を受けて、パワーコンディショナーを自動的に制御できる。出力制御が必要な全国7地域の発電 …
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/16/news026.html
広島県世羅町にメガソーラー稼働、いちごECOエナジーが建設
日経テクノロジーオンライン-20 時間前
不動産・太陽光発電などのアセットマネジメントを手掛ける、いちごは2月13日、傘下の事業子会社である、いちごECO エナジー(東京都千代田区)が、広島県世羅町にメガソーラー(大規模太陽光発電所)を稼働したと発表した。 太陽光パネルの容量が .
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/021506301/
「バイオマスボイラーの導入事業」で補助金交付停止 割賦契約だったため
環境ビジネスオンライン (登録)-22 時間前
経済産業省資源エネルギー庁の補助事業である「再生可能エネルギー熱利用加速化支援対策費補助金」は、太陽熱や地中熱、バイオマス熱利用設備等の導入に対して支援を行うもの。地方公共団体等を対象した「地域再生可能エネルギー熱導入促進対策 …
https://www.kankyo-business.jp/news/014359.php
「大型物販店舗におけるZEB化推進」が「省エネ大賞」で「省エネルギー …
エキサイトニュース-2017/02/15
照度センサーや屋根に太陽光発電システム1.2MW(メガワット)のメガソーラーを設置し、延床面積1万m2超の商業施設では日本 … 日射が遮られることの少ない屋根面に、エネルギー源が無尽蔵で騒音や排気ガスも出さない太陽光発電システムを1.2MW設置 …
http://www.excite.co.jp/News/release/20170215/Kyodo_prw_201702158857.html
【自治体関係発信ニュース】
エコプラザ(仮称)検討市民会議について|武蔵野市公式ホームページ
7 時間前 – 新立 利也. 株式会社イトーヨーカ堂 CSR推進部兼お客様相談部総括マネジャー. 鈴木 圭子. 一般社団法人 グリーンボード. 鈴木 雅和. 筑波大学芸術系教授、第九期環境市民会議 副委員長. 田中 稔. 特定非営利活動法人 太陽光発電所ネットワーク. 長島 剛.
http://www.city.musashino.lg.jp/shisei_joho/sesaku_keikaku/kankyoubu/1015358/1015361.html
環境 | 筑西市公式ホームページ
9 時間前 – 環境. 太陽光発電施設の適正な設置・管理に関するガイドラインの策定について · 騒音・振動・悪臭 · 大気汚染防止法関連 · 水質汚濁防止法関連 · 霞ヶ浦水質保全条例関連 · ブロードバンド · 市営墓地の使用 …
http://www.city.chikusei.lg.jp/page/page002815.html
【官庁関係発信ニュース】
NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PV-Net) 中部地域交流会 吉田です。
配信の目的
立場や所属団体に関係なく太陽光発電の健全な普及促進、グリーン電力証書の活用による地域振興・活性化及び地球温暖化防止に貢献するために関係者の皆様と情報共有を目的にE-Mailアドレスが公開されている自治体(北は北海道から南は沖縄まで拡大中)の環境関係・地球温暖化防止関係・事業企画の窓口や商工会議所・商工会、PV-Net関係者(本部事務局、中部地域交流会、地域相談員、他の地域の一部の方)、省エネルギー普及指導員、主に愛知県の地球温暖化防止活動推進員、住宅メーカーの方、PVオーナーの方、PV関係者の方などにBCCにて配信しています。
2013年7月20日発行「自治体の屋根貸し太陽光発電事業レポート」
自治体における屋根貸し・マッチング・太陽光発電事業等への取組み №55 2017年2月1日付
2014年5月6日発行「太陽光発電の普及・促進の影で」レポート
ニュース配信についての連絡先
自宅
〒480-0305 愛知県春日井市坂下町5-313-4
E-Mail : jcb01351@nifty.com
携帯 : 090-5114-9777 TEL&FAX : 0568-88-8032
http://curator358.com/
太陽光発電、グリーン電力に関する問い合わせ先
NPO法人 太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)
〒113-0034東京都文京区湯島1-9-10湯島ビル602
TEL:03-5805-3577 FAX:03-5805-3588
E-mail:info@greenenergy.jp(事務局)
URL:http://www.greenenergy.jp/
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
関連記事一覧
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2017/03/28 No2896
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2017/02/22 No2862
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2017/03/29 No2897
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2017/06/08 No2966
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2017/04/13 No2911