太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2016/04/16 No2555
皆様、4月16日 20時頃の最新の太陽光発電・グリーン電力等のニュースを配信します。
ニュースは各種検索サイトでのキーワード検索結果から選んで転載しています。
関連するニュース等を掲載希望の方はその都度ご連絡ください。ご連絡の際は、記事と記事が掲載されているURLをご連絡ください。できる限り当日のニュースに掲載させていただきます。
配信の停止、配信先の登録、変更、追加などは下記のURLからお願いいたします。
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cj32&m=27c4
【全般ニュース】
日本ロジテックが破産 本県への売電料金未納も
岩手日報-9 時間前
日本ロジテック協同組合は、県企業局の県営相去太陽光発電所(北上市)の電力を購入していたが、昨年11月分から2月分までの売電料金1483万円が未納となっている。 県企業局業務課の細川普基(ひろもと)総括課長は「これまで督促を続けてきたが、 …
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ec=20160416_4
スズキ、太陽光発電所7月完成静岡県内最大級
@S[アットエス] by 静岡新聞-11 時間前
スズキは15日、牧之原市で建設中の「スズキ牧之原太陽光発電所」を地元自治体や報道関係者に披露し、7月末に完成すると発表した。太陽光パネルは約90%が設置済みで完成時の最大出力は2万キロワット。同社によると、静岡県内で稼働している大規模 …
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/230625.html
みやま市「売電は地域づくり」 北九州でシンポ 2016年04月16日
読売新聞-14 時間前
みやま市が出資した「みやまスマートエネルギー」は、太陽光発電の電力を買い取り、住宅向けに売電する。今月から契約を受け付け、近く送電を始める予定。契約先の家庭には電力消費量の推移が分かる情報端末を渡し、節電を促すほか、電力消費が極端に …
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20160415-OYTNT50191.html
常滑市議 市職員時100万円収賄容疑 2016年04月16日
読売新聞-14 時間前
太陽光発電施設の測量業務の受注を仲介する見返りに現金を受け取ったとして、愛知県警は15日、同県常滑市議で元同市企業立地推進担当部長、岸田嘉成容疑者(63)(常滑市)を収賄容疑で、同県半田市の測量会社「マス五」社長榊原慎介容疑者(52)( …
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20160416-OYTNT50031.html
サニックス、全従業員の2割削減へ
SankeiBiz-14 時間前
サニックス(福岡市)は15日、グループ全従業員の約2割に当たる500人の希望退職者を募集すると発表した。再生可能エネルギーの買い取り条件の見直しで、主力の太陽光発電事業の不振が続いているため。2015年度に838人が希望退職し、70人を整理 …
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160416/bsd1604160500014-n1.htm
エナリスへの2.5億円の課徴金勧告
毎日新聞-16 時間前
… 金を納付させるよう金融庁に勧告した。監視委によると、エナリスは2013年10月にマザーズに上場。13年9月期から14年6月期の有価証券報告書などで、新たに会社を設立して太陽光発電事業施設を販売したように装って売り上げを過大計上するなどした。
http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160416%2Fddm%2F012%2F040%2F076000c
鹿児島のコロン、蓄電池併設型メガソーラーを建設、出力抑制に対応
日経テクノロジーオンライン-18 時間前
ウェブ関連サービスなどを手掛けるコロン(鹿児島市)は、大型蓄電池を併設したメガソーラー(大規模太陽光発電所)を建設する。連系出力約2MW、太陽光パネルの設置容量約2.5MWのメガソーラーに容量1.2MWhの大型蓄電池を併設し、連係して制御する。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/041601638/?rt=nocnt
【自治体関係発信ニュース】
【官庁関係発信ニュース】
参考資料 小売電気事業者に対する改善指導等について(PDF …
9 時間前 – して、太陽光発電、オール電化関連機器. (給湯器、IHクッキングヒーター)、蓄. 電池、節電器等の勧誘が行われる事例. も発生。 ○ 長期間・高額のリース契約を伴うものもあ. り、事業者向けの場合には、クーリング・オ. フの適用がないため、キャンセルに際しての.
http://www.emsc.meti.go.jp/activity/emsc/pdf/027_09_00.pdf
NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PV-Net) 中部地域交流会 吉田です。
配信の目的
立場や所属団体に関係なく太陽光発電の健全な普及促進、グリーン電力証書の活用による地域振興・活性化及び地球温暖化防止に貢献するために関係者の皆様と情報共有を目的にE-Mailアドレスが公開されている自治体(北は北海道から南は沖縄まで拡大中)の環境関係・地球温暖化防止関係・事業企画の窓口や商工会議所・商工会、PV-Net関係者(本部事務局、中部地域交流会、地域相談員、他の地域の一部の方)、省エネルギー普及指導員、主に愛知県の地球温暖化防止活動推進員、住宅メーカーの方、PVオーナーの方、PV関係者の方などにBCCにて配信しています。
2013年7月20日発行「自治体の屋根貸し太陽光発電事業レポート」
自治体における屋根貸し・マッチング・太陽光発電事業等への取組み №44 2016年3月1日付
2014年5月6日発行「太陽光発電の普及・促進の影で」レポート
ニュース配信についての連絡先
自宅
〒480-0305 愛知県春日井市坂下町5-313-4
E-Mail : jcb01351@nifty.com
携帯 : 090-5114-9777 TEL&FAX : 0568-88-8032
http://curator358.com/
太陽光発電、グリーン電力に関する問い合わせ先
NPO法人 太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)
〒113-0034東京都文京区湯島1-9-10湯島ビル602
TEL:03-5805-3577 FAX:03-5805-3588
E-mail:info@greenenergy.jp(事務局)
URL:http://www.greenenergy.jp/
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
関連記事一覧
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2016/03/18 No2526
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2016/07/30 No2658
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2015/10/08 No2345
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2015/12/04 No2401
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2016/10/29 No2748