太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2017/02/03 No2843 | 知っ得太陽光発電トレンド情報発信基地

太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2017/02/03 No2843

スポンサードリンク

皆様、2月3日 20時頃の最新の太陽光発電・グリーン電力等のニュースを配信します。
ニュースは各種検索サイトでのキーワード検索結果から選んで転載しています。

関連するニュース等を掲載希望の方はその都度ご連絡ください。ご連絡の際は、記事と記事が掲載されているURLをご連絡ください。できる限り当日のニュースに掲載させていただきます。

配信の停止、配信先の登録、変更、追加などは下記のURLからお願いいたします。
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cj32&m=27c4

【全般ニュース】
JAG国際エナジー、太陽光向けプロジェクトボンドで54億円調達
日経テクノロジーオンライン-49 分前
日本アジアグループ傘下のJAG国際エナジー(東京都千代田区)は2月2日、「プロジェクトボンド」の手法を活用し、メガソーラー(大規模太陽光発電所)プロジェクトに対し、総額約54億円を調達すると発表した。 格付投資情報センター(R&I)から「A(シングルA …
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/020306111/?rt=nocnt

南アジアから日本のエネルギー分野を学ぶため高校生等が来日
アセアンポータル-1 時間前
企業視察としては、東京ガス袖ケ浦工場LNG プラザ・ライオン株式会社千葉工場・久慈バイオマスエネルギーなどに訪問する。環境関連施設視察としては、新港クリーンエネルギーセンター・鴨川みらいソーラー太陽光発電所・大山千枚田・成田富里いずみ清掃 …
https://portal-worlds.com/news/asean/9429

2050年に向けた温暖化対策の戦略案 環境省
NHK-4 時間前
2050年に向けた地球温暖化対策の長期的な戦略として、環境省は太陽光発電など温室効果ガスの排出量が少ないいわゆる「低炭素電源」で国内の発電量の90%以上を賄うとする提言を盛り込んだ戦略の案をまとめました。 続きを読む. 政府は温室効果ガス …
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170203/k10010863481000.html

GLP座間、「かながわ地球環境賞」温暖化対策部門で表彰
LogisticsToday-7 時間前
GLP座間は、敷地内に緑地を取り入れ、CO2排出削減になる構造部材の採用や広大な屋根面積を活かした太陽光発電設備の設置を行うとともに、全館LED照明の採用、井水・雨水の中水利用、グリーンビルディング協会による環境性能評価システムの最高 …
http://www.logi-today.com/276482

「国内最大240MWで、“直流産業”誘致を」、美作市の萩原市長に聞く
nikkei BPnet-7 時間前
岡山県美作市(みまさかし)には、国内最大となる出力240MWのメガソーラー(大規模太陽光発電所)の計画が進むなど、将来的に市内に300MWを超える太陽光発電所が集積する見込みだ。同市の萩原誠司市長は、通商産業省(現・経済産業省)出身で衆議院 …
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/433746/010500005/

太陽光、最も安い新エネルギーに (1/2ページ)
SankeiBiz-14 時間前
世界のエネルギー市場に注目すべき変化が起きている。太陽光発電が初めて最も安い新エネルギーとなりつつあるのだ。過去にも中東の競争入札プロジェクトなど、個別の案件で太陽光発電の価格が記録的な安値になったことはあった。だが、ブルームバーグ・ …
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170203/mcb1702030500011-n1.htm

原町区にメガソーラー、13日起工式…南相馬
読売新聞-14 時間前
東日本大震災の津波で被災した南相馬市原町区では今月13日、約3万2300キロ・ワットの大規模太陽光発電所(メガソーラー)の起工式が行われ、2018年度中に運転を始める。同市鹿島区で既に建設中の太陽光発電所の出力を含めると約9万2200キロ・ …
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20170202-OYTNT50180.html

NTTファシリティーズ、「損害保険付き太陽光発電所保守サービス」開始
エキサイトニュース-20 時間前
今回販売を開始した「損害保険付き太陽光発電所保守サービス」は、NTTファシリティーズがもつ太陽光発電所の保守実績と全国250におよぶ拠点を活かした体制および、24時間365日体制の遠隔監視と損害保険を組み合わせた高圧連系(出力50~2,000kW) …
http://www.excite.co.jp/News/science/20170202/Leafhide_eco_news_duDolj8j0k.html

エクセリオとNECネッツエスアイ、約25億円の太陽光発電所の保守・運用 …
エキサイトニュース-20 時間前
X-ELIO JAPAN株式会社(以下、エクセリオ)とNECネッツエスアイ株式会社は、宮城県にて建設中の大型太陽光発電所 … 建設される太陽光発電所の規模は、白石市は22MWで、大和町/富谷市は36MW、合計の定格発電出力は58MWとなり、総開発面積 …
http://www.excite.co.jp/News/science/20170202/Leafhide_eco_news_duAyhSnqbO.html

ポータブル太陽光発電システム「くまモンナノ発電所」販売開始
環境ビジネスオンライン (登録)-22 時間前
里山エネルギー(栃木県佐野市)は、災害時やアウトドアで電力を確保できる、充電式バッテリーと太陽光発電パネルをセットにした「ナノ発電所」の新シリーズとして、熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」を採用した商品の販売を開始する。 この「くまモンナノ …
https://www.kankyo-business.jp/news/014270.php

【自治体関係発信ニュース】

【官庁関係発信ニュース】

NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PV-Net) 中部地域交流会 吉田です。

配信の目的
立場や所属団体に関係なく太陽光発電の健全な普及促進、グリーン電力証書の活用による地域振興・活性化及び地球温暖化防止に貢献するために関係者の皆様と情報共有を目的にE-Mailアドレスが公開されている自治体(北は北海道から南は沖縄まで拡大中)の環境関係・地球温暖化防止関係・事業企画の窓口や商工会議所・商工会、PV-Net関係者(本部事務局、中部地域交流会、地域相談員、他の地域の一部の方)、省エネルギー普及指導員、主に愛知県の地球温暖化防止活動推進員、住宅メーカーの方、PVオーナーの方、PV関係者の方などにBCCにて配信しています。

2013年7月20日発行「自治体の屋根貸し太陽光発電事業レポート」

自治体の屋根貸し太陽光発電事業レポート

自治体における屋根貸し・マッチング・太陽光発電事業等への取組み №55 2017年2月1日付

自治体における屋根貸し・マッチング・太陽光発電事業等への取組み №55 2017年2月1日付

2014年5月6日発行「太陽光発電の普及・促進の影で」レポート

「太陽光発電の普及・促進の影で」レポート

ニュース配信についての連絡先
自宅   
〒480-0305 愛知県春日井市坂下町5-313-4
 E-Mail : jcb01351@nifty.com
 携帯 : 090-5114-9777 TEL&FAX : 0568-88-8032
 http://curator358.com/

太陽光発電、グリーン電力に関する問い合わせ先

NPO法人 太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)
〒113-0034東京都文京区湯島1-9-10湯島ビル602
 TEL:03-5805-3577  FAX:03-5805-3588
 E-mail:info@greenenergy.jp(事務局)
 URL:http://www.greenenergy.jp/

スポンサードリンク

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

関連記事一覧

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 知っ得太陽光発電トレンド情報発信基地

この記事へのコメント

知っ得太陽光発電トレンド情報発信基地 TOP » 太陽光発電・グリーン電力等のニュース » 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2017/02/03 No2843