太陽光発電・グリーン電力等のニュース 07/24 No1551
皆様、7月24日 20時頃の最新の太陽光発電・グリーン電力等のニュースをBCCにて配信します。
ニュースは各種検索サイトでのキーワード検索結果から選んで転載しています。
配信を希望されない場合はメールにてご連絡ください。数日中に配信中止の処置をいたします。配信先の追加・変更などもご遠慮なく申し出ください。尚、別途配信しています「自治体における屋根貸し・マッチング・大規模太陽光発電事業等への取組み」にも反映されますことご了承ください。
【全般ニュース】
オリックス/西濃運輸の物流施設、屋根を賃借し太陽光発電
LNEWS-1 時間前
年間の予想総発電量は559万3608kWhで、一般家庭約1550世帯分の年間電力消費量に相当する。7月から順次着工し、発電事業を行っていく。 なお、屋根借り方式太陽光発電は、顧客が所有する工場や倉庫などの屋根をオリックスが賃借し、太陽光発電 …
http://lnews.jp/2013/07/f072404.html
太陽光発電イベントが開幕=東京ビッグサイト
時事通信-3 時間前
太陽電池メーカーなど太陽光発電に関わる国内外185の企業や自治体が参加、26日まで開催される。 会場では、太陽光発電を手掛ける各企業が太陽光パネルなどの最新技術や新商品を展示している。メガソーラー洗浄ロボットを出展しているシャープは「設置 …
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013072400558
パナソニック、群馬県太田市の大規模太陽光発電所に太陽電池 …
EICネット-4 時間前
パナソニックは、群馬県太田市が市内に整備した大規模太陽光発電所「おおた緑町太陽光発電所」に、自社の独自方式の太陽電池モジュール「HIT233シリーズ」4560枚を納入した。HIT太陽光発電システムで国内最大規模の納入となる。発電所 …
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&word=&category=&serial=30549
日本アジアグループ、世田谷区が保有する神奈川県の土地に太陽光発電 …
EICネット-4 時間前
日本アジアグループ傘下でグリーンエネルギー事業などを手掛ける国際航業と、同じく傘下で不動産開発、太陽光発電施設建設・管理の国際ランド&ディベロップメントは、東京都世田谷区が神奈川県三浦市に保有する土地に太陽光発電所を開発する。同区と …
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&word=&category=&serial=30550
太陽光発電会社装い詐欺、社債購入持ちかける
TBS News-6 時間前
斉藤容疑者らは去年、実体のない太陽光発電会社の社員などを装って東京・杉並区の女性(80)に電話をかけ、社債の購入を持ちかけたうえで、「上場すれば価値が上がる」「あとで3倍の値段で買い取る」とうそを言って、現金3000万円をだまし取った疑いが …
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5391496.html
アップソーラー社、2件のプロジェクトの完成により日本国内での …
財経新聞-9 時間前
東京)- (ビジネスワイヤ)–業界をリードする国際的な太陽光発電モジュール供給業者であるアップソーラー社は本日、世界で最も … アップソーラー社が、先ごろ愛知県安城市で完成させた48kWの太陽光発電システムでは、タイゴエナジー社 の特許取得済の …
http://www.zaikei.co.jp/releases/115165/
サンジュニア、住宅用太陽光発電システム新ブランド販売開始
SUUMO ジャーナル-9 時間前
移り変わりの早い太陽光発電業界に於いて、一つの製品・メーカーに固執し販売することは販売者にとっても、設置者にとってもベストな選択とはならない。「HELIOS」、「HELIOS JUNIOR」ではこのユニット化により継続的に部品単位の製品評価を続けていくなか …
http://suumo.jp/journal/2013/07/24/48742/?vos=nsuusbsp20111206001
県が太陽光発電所 全量売電 神通川浄水場に新設へ
中日新聞-14 時間前
県は二十三日、太陽光発電所を休止中の神通川浄水場(富山市松木)に建設すると発表した。再生可能エネルギー固定価格 … 水道課によると、工業用水道施設での太陽光発電で、自治体が全量売電するのは全国で初めて。 (石井真暁). この記事を印刷する.
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20130724/CK2013072402000032.html
太陽光発電を有効活用-東工大、ビルの主力電源に
朝日新聞-18 時間前
太陽光発電を有効活用するスマートグリッド(次世代電力網)技術の開発が進んでいる。東京工業大学は太陽光発電を主力電源として使えることを実際のビルで証明した。ベンチャーのVPEC(東京都港区)は地域内で電力をやりとりし、つくりすぎた電力を有効 …
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201307230001.html
マルエツ子会社、太陽光発電による売電事業開始
ファスニングジャーナル-20 時間前
マルエツの子会社であるマルエツ開発は、7月1日より「再生エネルギー固定価格買取制度」を利用し、売電事業を開始した。 地球温暖化防止対策の一環として、「マルエツ幸手上高野店」を含む、「エムズタウン幸手東館」の屋上に太陽光発電システムを設置し、 …
http://www.nejinews.co.jp/news/business/archive/eid5156.html
【自治体関係発信ニュース】
薩摩川内市 | トップページ
10 時間前 – 公共施設の「屋根貸し」による太陽光発電事業』に係る企画提案公募の実施について. 2013年 7月 22日. 7月21日(日)第23回参議院議員通常選挙(薩摩川内市区:比例代表)開票結果. 2013年 7月 21日. 7月21日(日)第23回参議院議員通常選挙(薩摩川内 ..
http://jisedai-energy-satsumasendai.jp/information/news/3259/
【官庁関係発信ニュース】
NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PV-Net) 中部地域交流会 吉田です。
配信の目的
立場や所属団体に関係なく太陽光発電の健全な普及促進、グリーン電力証書の活用による地域振興・活性化及び地球温暖化防止に貢献するために関係者の皆様と情報共有を目的にE-Mailアドレスが公開されている自治体(北は北海道から南は沖縄まで拡大中)の環境関係・地球温暖化防止関係・事業企画の窓口や商工会議所・商工会、PV-Net関係者(本部事務局、中部地域交流会、地域相談員、他の地域の一部の方)、省エネルギー普及指導員、主に愛知県の地球温暖化防止活動推進員、住宅メーカーの方、PVオーナーの方、PV関係者の方などにBCCにて配信しています。
ニュース配信についての連絡先
自宅
〒480-0305 愛知県春日井市坂下町5-313-4
E-Mail : jcb01351@nifty.com
携帯 : 090-5114-9777 TEL&FAX : 0568-88-8032
太陽光発電、グリーン電力に関する問い合わせ先
NPO法人 太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)
〒113-0034東京都文京区湯島1-9-10湯島ビル602
TEL:03-5805-3577 FAX:03-5805-3588
E-mail:info@greenenergy.jp(事務局)
URL:http://www.greenenergy.jp/
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
関連記事一覧
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2015/06/05 No2221
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 12/06 No1328
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 06/26 No1523
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 06/28 No1525
- 太陽光発電・グリーン電力等のニュース 2015/01/29 No2094